〃ファーストキッスの香り〃
たしかこれがコンセプトだった気がする……🌠
だから甘くて女の子女の子した香りかな❓ と思っていて、実際香りを確かめた時ビックリしました。まず柑橘のやわらかいフレッシュさ! ベルガモットやグレープフルーツ、レモン🍋が放つ高揚感。そして優雅なブルガリアンローズやジャスミン、ピオニーのブーケが、繊細な乙女らしさを表現。花が咲き乱れる庭園を散策しているような、自然な香り立ち。そしてホワイトムスクとバーボンバニラがあくまでもやさしくひそやかに、甘さと色香を醸し出します。。。。系統はフルーティフローラル ムスキー。
濃いピンク色が目立つボトルなのに、とてもやわらかく瑞々しい香調です。
これは長い間売れ続けているベストセラーですけど、わかる気がします。
シトラスとフローラルが絶妙な香り♪ロエベ:アイ ロエベ ユー
~~🌹.。o○✨🌹~~🌹.。o○✨🌹~~
昔、PLAZAがまだソニープラザだった頃、なにげなく目にした香水。いかにもロマンティックなボトルに思わず手にとって、香りを試してみると。。。
あくまでもやさしいローズの香りが漂い、イングリッシュガーデンを連想しました。オールドローズならではの、素朴な見た目と芳しい香り。肌につけるだけではなく、部屋や庭にも香らせたい! 庭に手入れされた薔薇が咲き乱れていれば、きっとそんな香りに包まれて暮らすんだろうな……。そんな想像をしてしまう香りでした。
古き良きイングリッシュガーデンの香り🌹ローラアシュレイ No.1
いつの間にかどこにも見かけなくなってしまい、私のなかでは記憶の中にしか存在しない、幻の香水となっていました。
香りのタイプはシプレー フローラル。ピーチやベルガモット オレンジブロッサムが控えめに香り、ミドルはクチナシ、ローズ ジャスミン、水仙、シクラメンにカーネーションなどの花々がゆったりと匂い立ちます。サンダルウッドにオークモス、バニラが、全体をあたたかい感じに仕上げています。この素朴なあたたかみが、どこか懐かしさを漂わせているのかもしれません。
香水好きな方なら、ぜひコレクションに加えたい逸品なのではないでしょうか?(^o^)/\(^-^)