先日、独自ドメインというものを所得しました。
で、私はブログ自体ド素人なもので……、ドメイン取った後が大変でした(笑)。設定がややこしくて。皆様方は、
「えっ⁉️ 何がややこしいの? どの辺が❔ ややこしいの意味がわからない!」
と驚くでしょうが、私はドメインとは、ゲットして終わりな気分で幾日も過ごしていました。(自動で設定されるものと思い込んでいたのかも。)
ある時( ゚д゚)ハッ!と気付いて、慌ててブログのドメイン変更に着手したのですが。
説明読んでもググっても、設定の方法がイマイチ理解出来なくて、要は
http://○○○.hatenablog.com
⬇️⬇️⬇️
http://○○○.□□□.jp
緑の部分が所得したドメインですが、上のように設定すればイイんだと勘違いしまして💦 いや、最後尾、.comもつけてた気がする。細かいことは、もう失念しました。
当然そんなんじゃ、設定完了するワケがない。
その後、超苦戦しながら考えてやり直して、ようやく
http://□□□.jp
だけでイイんだ❗❗ と理解し、すごーーい✨ と感動したものです。ずっと画面とにらめっこしていたから、その日と翌日は、ガチで眼精疲労になりました。
これでも、先輩方の説明をきちんと読んでいたつもりなんですけど……。
もしかしたらこの世のどこかに、私みたいに悪戦苦闘している人がいるかもしれないので、あえて恥を晒してみました。 (いや、いないかも……🌠)
で、本題はここからなのですが。
実は私、無謀にもGoogleアドセンスの審査を受けていたんですよね👈
Bloggerとはてなブログの両方で。Bloggerなんて無料ブログで、独自ドメインも無し。当然まったく審査通る気配なんざ無し。駄目なら駄目で、さっさと「失格~」 の報告をくれればイイのに、〃審査中です〃ってずっと引っ張るんですよね。
今回、せっかく独自ドメイン取ったんだから。と、軽い気持ちで新たに追加で、審査の登録をしたんです。
そうしたら、秒で審査通りました🎯
通ったブログは、今書いているはてなブログです。
****これからGoogleアドセンスを狙っている皆様。やっぱりドメイン、所得した方が良いです! だって、私のブログで審査合格ですよ? 希望わきますよね🎵
ちなみに私はコレで、ドメイン取りました⬇️⬇️⬇️
パソコンに詳しくない方でも、心配ないです♪ パソコン所持していなくても、スマホでもブログ作成出来ます。ただ、どうしても画面が小さいので、見づらくて操作しにくいかも。その場合は、タブレットがあった方が便利です。
かくいう私はタブレット派です。新米ブロガーとして、一緒に頑張りましょう
(≧∀≦)人(≧∀≦)♪