今週のお題「叫びたい!」
先日、月々の無駄な出費を削減しようと思い、Web請求書の見直しをした。
前々からわかっていたことだが、課金ゲームが一番の無駄。〃仕分け〃をせねばなるまい(笑)。
ケータイ課金ゲームは、ガラケーの時に一時期よく遊んでいた。若気のいたりで、月額の課金コースを選択し、登録していた。
登録する前に、【解約】はしやすいか、迷うことなくすんなり【解約】の画面に飛べるか、該当ボタンはあるか、きちんと確認した。問題なかったので、スタンダードなコースに登録した。
そのまま年月が過ぎ、いつしかガラケーからスマホに機種変し、諸々のデータ移行もスムーズにいった。スマートフォンに変えてからしばらくして、一度課金ゲームの定額コースを解約しようとした。その時、以前のように容易に解約のページに飛ばなくて、あれこれ試したのだが、途中で面倒臭くなった。そんなにたいした金額ではないし、時々暇潰しに利用している。という理由で、解約するのを諦めた。
そう、ややこしいから、放置したのだ。
そして先日
今度こそなにがなんでも課金コースを解約したくなり、かなり真剣にヘルプや問合せのうだうだした文章を爆読した。
しかし、やはり解約出来ない🔥💢
何をどうしても、出来ないっ。
ヘルプ画面には、
【ガラケー版栗"ーの有料コースを解約したい場合】とあり、要約すると
登録した端末が手元に無い場合➡️登録した時の携帯会社へ問い合わせてください
この文章を見て、じわじわとイライラが膨らんでいった。栗"ーの中に解約出来るページ、無いんかい⁉️💢
a社のスマホの場合は、問合せフォームに移るリンクがあり、そこのフォーマットにご意見やお困りの点を記入し、メールを送信するというだけ。……時間かかりそうですね、ちょっと……💧*1
ちなみに、その下に【登録した端末が手元にある場合】の対処法が掲載されていて、 d社もa社もS社も、それぞれ該当するURLにアクセスして解約してください とあった。
早い話し、機種変したヒトは、めんどくさい方法しか無いってことですね❔
課金コースに登録する時は、容易にスムーズに出来るのに、解約の時は途端にややこしく面倒臭い仕様なのは、問題だと思いますが、いかがでしょう❔
私はスマホも2回機種変したし、〃登録した端末〃なんて手元にございません。たとえあっても、アラーム以外に使えないっしょ! 回線切れてるしw
コレって、課金の解約をわざとやりづらくして、課金を続行させようって魂胆では……。まさか、そんなこと無いですよねー💫
でも、ごめんなさい❗ 私はそう思っちゃいましたー🌠
まぁ、ヘルプ画面にそう明記してあるんダカラ、機種変する前に読まない****お客様が悪いって
そう言いたいんですよね? わかります。
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠💨
コチラも忙しいんで、サポートにとっとと電話しましたが、一通りやり取りした後、
「後ほど問合せフォームのメールをお送り致しますので……」
と来たもんだw またソレ?
それをしおに、電話を終えようとするお姉さんを捕まえて、
「栗"ーの問合せフォームには既に送ったんですけど、埒あかないから電話したんですが、****まさか似たようなフォーマット送ってこないですよね❕❔」⬅️この点だけは念を押した。
……お姉さん、明らかに戸惑ったような声色で、
「…………もしかしたら、同じフォーマットの可能性も……」
(#゚Д゚)ノ💢💣
私はもうそのメールをあてにしないつもりで、自身の携帯キャリアのヘルプとサポートで、決済方法の画面から対処しました。
噂には聞いて(閲読して)いたケド、聞きしに勝る……💦
課金の解約ぐらい、スムーズにさせろーーーっ❕❕❕
そうそう、喪○毛"ーも似たようなモンらしいっすね‼️ さすがお仲間同士✨ 退会時のしつっこい引き止め方、有名になってますよ(笑) 誰の発案なの?w 完全に逆効果な気がするんですが。
解約やキャンセル、退会処理はカンタンに出来る方が、人間、安心して入会したりチョイ課金してみたりするもんじゃないんですかね?
皆様もお気をつけくださいませ💦 私もあまり細かく説明や利用規約を読まない質なので、今回はイイ教訓になりました。
他にも課金しているモノあるんですが(ゲーム類ではないです)、なんだか怖くなってきた( ̄0 ̄;
それでは❗ ここまでお付き合いくださり、ありがとうございましたm( )m
*1:苦笑