数年前から、歯肉炎・歯周病に悩んでいます。
私が子どもの頃は、虫歯のことは問題にあがっていたけれど、歯茎のことはあまりいわれていませんでした。強いて言えば加山雄三さんが『デンターライオンで歯槽膿漏予防に✨』って、リンゴ🍎を丸かじりしていた映像が印象的なCMが印象に残っているくらいです。こんなに歯茎に注目されてきたことは、ここ数年のような気がします。
私も昔から虫歯には意識して気を付けていたけれど、数年前にあまりの歯の痛みに耐えられず歯医者に行ったら、歯茎が腫れています。だの歯周ポケットが! だの、口の中をレントゲン撮って大変でした。ちなみに虫歯は無し💦
今でも固いものを食べてしまったり体調が悪かったりするとすぐに歯茎が腫れます。完治はしませんね~。定期的に歯科に通っていますが、言われることは歯の磨き方の注意やアドバイスばかり。
先生によくすすめられるのが歯間歯ブラシなのですが、どうしても私には合いません。感触が好きじゃない。歯茎が比較的健康な人には向いていないという話も聞きました。歯と歯の隙間があまりない人も、無理に歯ブラシを入れることは得策ではありません。
そんな私はやはりフロスの方が好き。楽々と歯の隙間に細いフロスが入っていくので、快適です。いまや普通の歯ブラシ一種類のみで歯磨きをすることは、やはり無理があるようですね。。。時代は変わりました。
ちなみに私は大人用ではなく女性・子供用の歯ブラシを使用しています。ヘッドが小さい方が小回りが効くし、奥歯の奥まで届くから✨ 歯そのものではなく歯茎と歯の根元にブラシを当てるようにしながら磨き、そして一度口をすすいだ後に歯間フロスを使用しています。
ここで歯みがき粉もついでにご紹介。
私は効果・効能よりも、味にこだわってしまうんですよね(^_^;) まずいと磨くのも嫌になるし。あと、歯みがき粉がつるつるとしたゼリーっぽい感覚のものもNGでした。以下、実際に使用してみてまぁ合格だったものです。
Amazon | システマ ハグキプラスS(知覚過敏) [医薬部外品] ハミガキ 歯磨き粉 歯周病 フッ素 95g×2個 +ハブラシ付き | システマ | 大人用ハミガキ粉 通販
生葉はちょっと独特で、いかにも効きそうな風味ですw
いろいろ試してみたり、歯科の先生の話を聞いたりしているうちに、大切なのは〃磨き方〃で、歯みがき粉はさほど重要ではない印象を受けるんですよね。+アルファ、効果はオマケ✨のような。だから味や舌触りの好み優先でセレクトして良いと思います。