今年の夏前に、職場近くの雑貨屋さんでボディファンタジーのピュアボディスプレーシリーズを購入しました。その時セレクトしたのは
- 〃ヒズクリーンランドリー〃:ピュアランドリーの香り。
こちらのシリーズは
ソフトクラウド:ピュアシトラスの香り
エメラルドシャーベット:ピュアグリーンの香り
ピンクカシミア:ピュアフェミニンの香り
ベビーシャンプー:ピュアパウダリーの香り
* パープルコットン:ピュアムスクの香り
と、全部で6種類あります。
どの香りもベースはシャボンの香りをイメージしているので、デイリー使いに最適な、気負わず使えるフレグランスです。私は既にシトラス系やグリーン系の香りはたくさん持っていたので、その時はピュアランドリーの香りを選びました。お日様の下で乾かした洗濯物を取り込むときの、あの清潔感ある爽やかな香りは、夏場だけでなく一年中使えます♪ ここ最近、ランドリー系の香りって増えましたよね。洗い立てのシーツややわらかなコットンをイメージしたもの。ただ単純に石鹸やシャボンっぽいだけでないところが、年齢問わず人気なのかな❓ と思います。香りは
トップにオレンジ🍊、ライム、ペア、オゾンのクリーンさ。
ミドルにウォーターリリー、ココナッツとヘリオトロープ、
ラストはドリフトウッドとホワイトムスク。
つけた瞬間はソフトなペア(洋梨🍐)の淡くみずみずしい甘い香りが広がります。そしてヘリオトロープが仄かに女性らしい甘みを感じさせ、透明感あるホワイトムスクが全体を包む…といった印象。香りは2~3時間くらいとそんなに持続時間は長くないですが、肌を露出する季節なら、鼻を近づければけっこう長く自分一人でラストノートを楽しめます❗ 季節柄、自分では(少し物足りないかな?)くらいが、周囲の人間たちに香害を与えずに済んでちょうど良いのかもしれません。
今日はソフトクラウドとエメラルドシャーベットの説明は割愛して、本題に移ります🍀
さて、今回の目的は、秋冬に使う香りを選ぶこと。前回買った時に悩んだピンクカシミヤ、ベビーシャンプー、パープルコットンの中から一点選ぼうと思いました。
まずピンクカシミヤは、結論から言うと今回スゴく迷った香りです。
⏬こちらからページに飛べます⏬
カシスとソルティエアー、そしてペアのほんのり甘く瑞々しい香り。トップから本当にふんわり淡~い香り立ち。
- そしてローズ🌹、ロータスブロッサム、ピーチ。ラストはネクタリンにムスクにトンカビーンズ。いくらピンクカシミヤという愛らし過ぎる名前だからって、こんなに可愛らしいピンクな匂いだなんて! と思うくらい、愛らしいピンク色なイメージでした。桃色のピーチとピンク色の薔薇と睡蓮の芳香が、ムスクによってちょっぴり大人な雰囲気にお化粧された感じ…。淡々しいですが、さすがにグリーン系やシトラス調とは違い、爽やかでクリーンなだけでは終わらない。ただ惜しむらくは、個人的にはちょっと薄くて淡すぎた💦 むしろ蒸し暑い季節なら、この儚げな淡さは心地好いと思います。なんだ、じゃあ夏前に買えばよかった(笑)。でもその時はヒスクリーンランドリーが欲しかったから……。あぁ、複雑( ;∀;)
そしてお次はパープルコットン。
これはシュッと肌につけた時から(あ、甘い)と感じました。
トップのグリーンアップルとパイナップル🍍の印象が強い。
ミドルのブルーバイオレット、ピオニーにジャスミンが加わって、果実からフローラルに変わって女性らしさが加わります。
ラストのムスクとサンダルウッドの効果で、シリーズで一番濃厚で女性らしい香りだと思いました。けれど〃一番濃厚〃といっても、コンセプトは愛されるシャボンの香りシリーズ。いかにも香水香水したような濃さではないので、ご安心を♪
これは私が感じたイメージは、〃お洒落な外人の女性とすれ違う時にふわっと鼻をかすめる香り〃でした。伝わるでしょうか?w
6つの香水をパッと見比べた時に、ピュアシトラスやピュアグリーン、ピュアランドリーをネーミングやボトルの絵柄のイメージで、春夏に似合う爽やか系と勝手に決めつけてしまいましたが、この淡いパープル色のピュアムスクも、異国の、それも南国の夕暮れのイメージな香りでした。……ってことは、シーズン的には夏?! いえ、これは個人差もあり、感じかたは人それぞれですよね💦 ただ、パイナップル🍍とグリーンアップルが弾けるトップノートのフレッシュさのせいかもしれないです。
名前にムスクと冠しているだけあって、甘くてやさしい官能を感じる香り。香水ほどしっかりした香り方ではなくて、でも甘めの香りが欲しいという方には、最高に似合うかもしれません。
⏬こちらからページに飛べます⏬
最後に、私が今回購入したのは、
ベビーシャンプー:ピュア パウダリー
実は夏前にヒズクリーン ランドリー と迷っていた香りでもあるのです。絵柄の可愛さが、私を惹き付けて止まなかったw。
いつもは衝動買いするのですが、この度は買う前にテスターで一日試したのです。もちろんピンクカシミヤとパープルコットンも。でもやっぱりベビーシャンプーで決まりでしたね。
まず意外だったのが、持続性が高かったこと。強くないのに長く香る。しかもこの価格で! シンプルに素晴らしいと感じました。
香りは
トップはミュゲ レモン🍋
ミドルにバイオレット ローズ🌹、スウィートウィリアムにカーネーション
そしてムスクにバニラ、トンカ ヘリオトロープ。
私はこの〃ヘリオトロープ〃の香調が好きだということを、最近気づきました。ほんのりパウダーっぽい甘さが特徴なんです。以前のブログで、ランコムのトレゾァが好きだと書いたことがありましたが、あの香水にもヘリオトロープが配合されています。ヴァイオレット(スミレ)よりもカジュアルなパウダリーさがポイント。
ベビーシャンプーは〃ピュアパウダリー〃というように、最初はフレッシュさから始まりましたが、すぐにやわらかくて甘い花の香りに。バニラっぽさは感じなかったです。ムスクとヘリオトロープの効果で、他の花々たちをやわらかくまとめ、なんというか、香りに抱き締められているように感じました。それに加えてこの香水、香りが〃ふんわり〃とか〃ふわんっ〃ではなく、〃ふっわ!〃と来るんですw ……伝わりますでしょうか?💦
あくまでも仄かにやわらかいのに〃ふっわ!〃と、いきおいのある香り立ち。そして動いて体温が上がるとともに、つけた箇所の肌のぬくもりに合わせて香りが幾度も立ち上がるんです。持続時間は個人差があると思いますが、私は4~5時間くらい香りを感じることができました。ちなみに私はいつも腕の内側にシュッと一吹きか二吹き。
ほんのりあたたかい香り。まさに秋冬にぴったりだと思いませんか?
⏬こちらからページに飛べます⏬
余談ですが、昔、香水関連の雑誌やカタログを見ると、情報や画像提供に必ず『フィッツ コーポレーション』と小さく記載がありました。そのフィッツコーポレーションとネットで直接買い物が出来るなんて、本当に便利なイイ時代になりました♪
(^o^)/\(^-^)