L'OCCITANE(ロクシタン)のお店の前を通る時、そのまま通過できません(笑)🍀
別の用事があっても、お店に近づくといつもなんともいえないイイ香りが漂ってきて、吸い寄せられるように店頭に立ってしまう。ホント、いつも香ってくるあの匂いはなんなんだろう❓
先日一番目立つ通路側に陳列されていた
ラ・フランスローズのボトルの絵柄の可愛さと匂いにすっかり魅せられてしまいましたが、こちらは数量限定品。『これからクリスマス商戦に入るので、もしかしたら完売してしまう可能性も。。。💦』と店員さんに声を掛けられました。よっぽど凝視していたんでしょうね、私w。
L'OCCITANE オンラインショップ
一吹きした瞬間に満ちるラ・フランスのジューシーで瑞々しい香りが印象的。そして新鮮なローズが優雅にふんわり顔を覗かせて、とってもシルキー。ミドルからラストが、とにかく明るくやさしい香り立ちなんです。これはオードトワレからハンドクリームまで、ぜひラインで揃えたいくらいの逸品です。
以前のブログでもちらっとご紹介しましたが、グタール:プチシェリーの香りを知っている方ならイメージしやすいかと思いますが、どこか似た香調です。どちらも共通するのは〃可愛らしさ〃。子どもっぽくない、大人の可愛さ。プチシェリーよりもこちらのラ・フランスローズ🌹の方がじゃっかん若々しい感じかな♪ やさしく清楚な姉と、明るく愛らしい妹。そんな魅力的な姉妹を思わせます。
~~.。o○✨💠✨.。o○~~
そして今私が注目している香りは、
〃グレースオーキデ〃
こちらも数量限定です。
稀少なオレンジの白い花と胡蝶蘭の香りは、ビターシトラスの大人なフレッシュさと官能的な色香を感じさせます。爽やかなだけでは終わらないネロリの気品と、女性らしい甘さとあたたかさを感じさせる胡蝶蘭の花。香調はフロリエンタル。まさに冬に纏いたい香りです。
参考になるかわかりませんが、同じロクシタンから出ているネロリとオーキデの紹介を掲載されていた画像を🆙しておきます。
余談ですがネロリのエキスはとても貴重で、エッセンシャルオイルの中でもすごく高額。ローズより高価だった記憶があります! 17世紀のイタリア ネロラ領主の妃が愛した花としても有名です。ウッディ調の落ち着いた柑橘の甘さと爽やかさが特徴です。
これはこの機会に絶対欲しい……❇️
ロクシタンの香水はいつも迷ってしまうんですけど、やっぱり〃限定品〃と聞くと、定番よりも先にそちらを購入したくなってしまう💦
香水といっても全て自然な成分が主に使用されているし、ボディケアなんかはお肌にもやさしくて安心。まずはボディローションやハンドクリームからぜひ試していただきたい香り達です(^o^)/\(^-^)