最近、香りのボディケアにハマっています。昔はボディローションみたいなミルキーテイストが好みだったのですが、オイルも香りがクリアで拡散しやすいので、すごく楽しめます。
ディオールのミスディオールのヘアオイルもテスターを試して一鼻惚れしてすぐに購入しました。香水もイイ香りですが、このヘアオイルはよりやわらかく、ふわっと香って心地イイのでもう一本購入を考えています。なぜなら〃数量限定販売〃だから💦 ストックは大事ですw
今回はフローラノーティス ジルスチュアートのボディミルクとボディオイル、そしてハンドジェルを試してみたので、感想を🆙したいと思います。
試した香りは3点。フレンチローズとミューズオブリリー✨、そしてチェリーブロッサム🌸
フレンチローズは、可憐で仄かな甘さ。愛らしくもあり、薔薇特有の優雅さも堪能できる香りでした。
最初にそれぞれ単独で素肌に馴染ませて使用したのですが、これは併用して使うのがおすすめらしく。でも、二つ購入するのは財布の事情上、う~む💦 と思われる方は、片方で十分かと私は感じました!
肌をしっとりケアすることに重点を置きたい方はボディミルクを。香水感覚で香りを楽しみ、プラスアルファで素肌ケアを! と考える方には、ボディオイルをおすすめします♪
ボディミルクも素敵な香り立ちなのですが、オイルの方がより素直に香るんですよね。すぐにさらさらになりますので、使用感は両者とも抜群でした。
![]() | 【期間限定!ポイント10倍】〈フローラノーティス ジルスチュアート〉 ボディミルク(フレンチローズ)-SJJK[ホ]cosm【RCP】_Y190709100203005 価格:4,950円 |
![]() | 【期間限定!ポイント10倍】〈フローラノーティス ジルスチュアート〉 ボディオイル 50mL(フレンチローズ)-NTTG[ホ]cosm【RCP】_Y190709100202005 価格:3,960円 |

ミューズオブリリーも使用感と感想は同様ですが、香りはやわらかな日差しと爽やかな風を感じる、自然なスズランの香りそのものでした。清楚で清々しい、仄かなグリーン調の香りは……、クリスチャン・ディオールの名香:ディオリシモを彷彿とさせます。私は思わず懐かしいと感じてしまいました。(ディオリシモも今やレア香水となってしまいましたから。。。涙)
グリーン系がお好きな方は、こちらのミューズオブリリーが断然おすすめ♪ グリーン系といっても独特の苦味や癖はありません。
![]() | Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)フローラノーティス ジルスチュアート ミューズオブリリー ボディミルク 200mL 価格:6,852円 |

![]() | Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)フローラノーティス ジルスチュアート ミューズオブリリー ボディオイル 100mL 価格:8,428円 |

~~.。o○✨🌸~~.。o○✨🌸~~
実は香りをセレクトする際、フレンチローズとスズランはすぐに決まったのですが、3点目は迷いました。
とりあえず桜でいっか💡 という軽い気持ちで選んだチェリーブロッサムですが、今回一番ハマった気がします✨
伸びのいい水のようなジェルは、手や腕の内側までのばして馴染ませると、すぐにしっとり&そしてさらさらに。とても軽いテクスチャーでした。そしてすぐに鼻腔をくすぐる桜の花の香り🌸
淡く儚げで、仄かに甘い桜の印象そのものです。楚々とした可憐なフローラルのなかに漂う和のやさしさが、すごく落ち着きます。そう、お洒落な和雑貨屋さんに入ると感じる、アロマやルームフレグランス、匂い袋のイイ匂いが漂ってくるあの感覚。
これまでも桜の香りはいろいろ試してきましたが、やわらかく新鮮で、雑味のないノート。今までで一番好きな桜の香りかもしれない❇️ 正直、意外でした!
同じリラックス効果のあるラベンダーが〃静〃のイメージなら、桜は〃華〃。
家で自分だけの寛ぎの香りとして楽しむなら、私はぜひ〃チェリーブロッサム〃をおすすめします♪
個人的にはボディオイルかハンドジェルの使用感が好みです。ジェルならオイルと違い、すぐにスマホやタブレットを手にしてもあまり気にならないので、そこは人それぞれとなるでしょう。。。(^o^)/\(^-^)
![]() | 【期間限定!ポイント10倍】〈フローラノーティス ジルスチュアート〉フレッシュハンドジェル チェリーブロッサム-NTWE[ホ]cosm【RCP】_C21012290010003 価格:4,180円 |